大学院大学至善館は、東京の日本橋にキャンパスを構える、2018年に開校したビジネススクールです。
人間性と社会性を兼ね備え、イノベーションと変革を牽引する経営リーダーを輩出する、独自の全人格経営リーダーシップ教育機関です。
2年間のMBAプログラム(パートタイム)を提供しており、授業は平日夜間及び週末に開催されます。
毎年8月下旬に開講するカリキュラムでは、英語と日本語のクラスで計80人を定員として受け入れています。
国内外から優秀な人材を受け入れるため、学生ビザ支援と奨学金(授業料減免)制度も用意しています。
至善館は経営大学院であり、ビジネスセクターからの学生(将来企業や事業の経営を担わんとする人材や、ビジネス起業を志す人材)を主対象としてはいますが、同時に、ビジネスセクターにとどまらず、国際機関、国や地方自治体などのパブリックセクター、さらにはNGOやNPO、ソーシャルエンタープライズ(社会企業)といったソーシャルセクターからの学生も広く受け入れています。
至善館の経営修士プログラムでは、変革と創造を牽引できる経営プロフェッショナルとしてのスキルを持ちながら、人間性と社会性を兼ね備えた全人格リーダーへの成長を支援すべく、ヒューマニティの尊重を基軸に、独自の教育哲学とアプローチによって設計されています。